M-CR612の左のスピーカーから音が鳴らなくなった。(2回目、前回は自然復帰) ケーブルの接続を一応確認してみたが異常なし、前回も自然復帰しているから(またしても)ソフトウェアが怪しいと思ってしまう。 スピーカーのバランスを確認→DBB/TONEボタンを推して…
7月ぐらいからWifiに接続できなくなって、何度かWifi再接続を試したのだが、時間をかけたあげくパスワードが違いますのエラー。何度やってもこれが表示されるため、パスワードの入力ミスではなく、他のエラーケースがこのエラーにまるめて表示されてるケース…
前回マラソンに出るのblogを書いてから更新が途絶えてしまった。結果的に言うとマラソン大会は出なかった。当日雨ざーざー降ってたから。冬の雨の中元気に走り出すほどの気力・体力は持ち合わせていなかった。 そんなわけでマラソンをリタイアしてからやる気…
3/16の板橋シティマラソンにむけて走ってる。9年ぶり2度目のフルマラソン。 本日ひとりハーフマラソン(21.1km)を走ってみた。先週は18kmで足が痛くて辛かったけど、今週はまだまだ余裕あり。フルマラソン当日までに30km〜35kmを1回走っておけば42.195kmもな…
新しい靴買った。と言っても同じ靴の色違いでアウトドアっぽいカラーの靴(コヨーテ)のオールブラックを買い足した。 この靴は、 歩き心地良い 多少のぬかるみも雨の日も気にせずガシガシいける 滑りにくい 走れる 外の水道で泥を流して家に帰れる うちのワン…
2024年下半期は11冊。そして全てaudibleでした。本を読む時間と睡眠時間を削ってドラクエしていたし、毎日イライラしていて何か別のこと(=ドラクエ)に集中しないと眠れないような日々でした。 そんなわけであまり読めなかったなかでのベストな1冊は道尾秀介…
ドラクエ3をやっていた小学生の頃は、無理して先のエリアにむかい必要最低限の武器防具で何度も全滅しながらはってでも前に進む、まさに冒険の世界に住んでいました。 夏に食べた体力が回復するスライムつむり それにひきかえ最近の私ときたら、出てくる敵は…
ドラクエ3は3DSでリメイクを少しだけやって力尽きていたので買わないつもりだったんだけど。なんか堀井さんがサプライズやるって言ってるから買わざるを得ない。いま、仕事忙しいんだけど合間を縫ってでも進めましょ。 「ついに発売日を発表することが出来ま…
2024年上半期は32冊本読みました。仕事がちょっと忙しくて少なめ。 面白くて印象的だったのは「成瀬シリーズ」2冊。 独創的な成瀬の青春小説で、これは2冊ともaudibleで走りながら聴いた。 こんな友達がいたら楽しそう。成瀬は期待を裏切らない。 あと、「経…
1月から再開したランニング、すでに4ヶ月続いている。 しかし、今日走ったランの平均速度6'48min/kmというタイムは4ヶ月全然成長できていないことを物語っている。今日の13kmですらサブ5がギリギリのタイムでは、実際の42.195kmでどれだけ時間がかかるのだろ…
keychron k7proを少しずつだけどVIAでカスタマイズし始めた。とりあえずいまの暫定版のキー設定を残しておく。 私のキーボードカスタマイズの要求は以下。 mac/winの両立(会社PCはwindows、自宅はmacなので) キーボードは英語キーボードのまま ただし全角…
セールになっていたので、うっかりkeychron k7proを買った。これがとても良い。 ロープロファイルのメカニカルキーボード初めてだったが、打ちやすいし打鍵音もいい。これまで使っていたk6でできなかったVIAのキーボードカスタマイズもとても便利。 ロープロ…
突然amazonから当選メールが届いた。 朝寝ぼけていたので、迷惑メールの類かと思ったけど、確かに少し前にリクエストしたやつっぽい。どうせ当たらないと思ってたので驚きつつも早速注文した。メールの履歴見たら、3/2にリクエストしてやつで、3/22に当選し…
フルマラソンに向けてランニングを再開している、と言っても週1回10km走るだけを目標に。それだけだと足りないから少しずつスピードと距離を上げていく予定。キロ6分ぐらいで10-15km走れるようになったら20km、30kmと距離を増やしていく予定。まだキロ6'45く…
1年が経つのがあまりに早くて、気づいたら年末になってて、気づいたら正月も終わっていた。自分の経験したこれまでの長さと相対比較するから、年々1日が短くなっていくと聞いたことがあるけど、今年はあまりに高速だったので、それだけとは思えない。なんか…
9月に買ったM-CR612の液晶に縦線が入りました。悲しい。 保証期間中なので、ヨドバシさんに持って行ったら入院となりました。 入院ついでに、時々発生する無限山下達郎という怪異(下記詳細)を「症状」に追記しました。 iphone側のアプリで再生を止めても勝…
ずっとCDが聴けないまま使っていたオーディオ機器を更新した。注文履歴を見てみると、2014/7とあるから、9年ぶりにオーディオ機器を更新となったみたい。 先にマランツのM-CR612を買ってしばらく楽しんでいたが、スピーカーも少しレベルアップしたい気持ちが…